読み上げ算の練習スキルのインストール
- 「有効にして使用する」をタップします。
- 「アクセス権を保存」をタップします。
- これで「読み上げ算の練習」スキルが利用できるようになりました。
話しかけてみましょう。
「アレクサ、読み上げ算の練習をスタート」
読み上げ算の練習スキルを使ってみる
「読み上げ算の練習」スキルは、自然な言葉で話しかけるだけで様々な機能を利用することができます。問題は乱数ではなく、珠算競技会用に作問した6800問(68レベルx100問)が収録されています。問題はレベルごとにランダムに出題されます
スキルの利用料金にいて
「読み上げ算の練習」スキルは、月額500円の課金購読です。課金購読しない場合は1日10問までに制限されます。無制限の問題を練習するにはスキルを利用中に「アレクサ、無制限にして」と言って下さい。
スキルの起動の仕方
「アレクサ、読み上げ算の練習を開いて」
「アレクサ、読み上げ算の練習をスタート」
「アレクサ、読み上げ算の練習を開始して」
レベルを変更する
Alexaが話している最中で、何かを話しかけたい場合は「アレクサ、」と言ってからコマンドを言います。
Alexaが問いかけてきている時(青いリングランプが回っている時)は、「アレクサ」と言う必要はありません。
「アレクサ、レベルを30にして」
「アレクサ、レベルを上げて」
「アレクサ、レベルを下げて」
「アレクサ、ちょっと難しい」(レベルが1段下がります)
「アレクサ、簡単すぎる」(レベルが1段上がります)
速さを変える
速さは1から10までの10段階で変えることができます。1が最も遅く、10が最も速く読み上げます。
「アレクサ、速さを7にして」
「アレクサ、速くして」「アレクサ、もっと速くして」「アレクサ、少し速くして」(速さが1段階上がります)
「アレクサ、遅くして」「アレクサ、もっと遅くして」「アレクサ、少し遅くして」(速さが1段階下がります)
「アレクサ、速すぎる」(速さが1段階下がります)
「アレクサ、遅すぎる」(速さが1段階上がります)
もう一度同じ問題をきく
「アレクサ、もう一度、いまの問題」
「アレクサ、いまの問題をもう一度」
音声を変える
読み上げの音声を、男声(TAKUMI)と女声(MIZUKI)に切り替えることができます。
「アレクサ、男の声にして」
「アレクサ、女の声にして」
言語を切り替える
「読み上げ練習」スキルは、英語の読み上げに対応していますが、答え合わせの音声認識は英語に対応していません。
答えは「二百八十五ドル」のように、日本語読みで言う必要があります。
「アレクサ、英語にして」
「アレクサ、日本語にして」
答えがわからなかった場合
答えがわからなかった場合は「わからない」や「間違えた」と言ってください。
何も言わなかった場合、Alexaは利用者がいなくなったと思い、スキルが終了してしまいます。
Alexa: 「答えはいくらですか?」
User:「間違えた」
Alexa: 「(ブブー)」残念!答えは、XXXXX円です。次の問題・・・」
もしくは、次の「Alexaに答えを聞く」方法も利用することができます。
Alexaに答えを聞く
答えの桁数が多くなった場合、音声認識がうまく聞き取れなくなる場合があります。そんな時は、Alexaに答えを聞くことができます。
Alexa: 「答えはいくらですか?」
User:「答えは何?」
Alexa: 「答えは、XXXXX円です。正解しましたか?」
User:「はい」
Alexa: 「(ピンポーン)ごめいさん!」
この機能を標準にすることもできます。
「アレクサが答えを言うモードに切り替えて」
戻す時は、
「私が答えを言うモードに切り替えて」
と言ってください。
問題レベルと、口数/桁数の対応表
レベルと練習内容の対応については以下の通りです。
レベル | 口数 | 桁数 | |
---|---|---|---|
1 | 5 | 1桁加算 | |
2 | 5 | 1桁加減算 | |
3 | 10 | 1桁加算 | |
4 | 10 | 1桁加減算 | |
5 | 5 | 1桁〜2桁加算 | |
6 | 5 | 1桁〜2桁加減算 | |
7 | 10 | 1桁〜2桁加算 | |
8 | 10 | 1桁〜2桁加減算 | |
9 | 5 | 2桁加算 | |
10 | 5 | 2桁加減算 | |
11 | 10 | 2桁加算 | |
12 | 10 | 2桁加減算 | |
13 | 5 | 2桁〜3桁加算 | |
14 | 5 | 2桁〜3桁加減算 | |
15 | 10 | 2桁〜3桁加算 | |
16 | 10 | 2桁〜3桁加減算 | |
17 | 5 | 3桁加算 | |
18 | 5 | 3桁加減算 | |
19 | 10 | 3桁加算 | |
20 | 10 | 3桁加減算 | |
21 | 5 | 2桁〜4桁加算 | |
22 | 5 | 2桁〜4桁加減算 | |
23 | 5 | 3桁〜4桁加算 | |
24 | 5 | 3桁〜4桁加減算 | |
25 | 10 | 2桁〜4桁加算 | |
26 | 10 | 2桁〜4桁加減算 | |
27 | 10 | 3桁〜4桁加算 | |
28 | 10 | 3桁〜4桁加減算 | |
29 | 5 | 3桁〜5桁加算 | |
30 | 5 | 3桁〜5桁加減算 | |
31 | 10 | 3桁〜5桁加算 | |
32 | 10 | 3桁〜5桁加減算 | |
33 | 5 | 3桁〜6桁加算 | |
34 | 5 | 3桁〜6桁加減算 | |
35 | 10 | 3桁〜6桁加算 | |
36 | 10 | 3桁〜6桁加減算 | |
37 | 5 | 4桁〜7桁加算 | |
38 | 5 | 4桁〜7桁加減算 | |
39 | 10 | 4桁〜7桁加算 | |
40 | 10 | 4桁〜7桁加減算 | |
41 | 5 | 5桁〜8桁加算 | |
42 | 5 | 5桁〜8桁加減算 | |
43 | 10 | 5桁〜8桁加算 | |
44 | 10 | 5桁〜8桁加減算 | |
45 | 5 | 5桁〜9桁加算 | |
46 | 5 | 5桁〜9桁加減算 | |
47 | 10 | 5桁〜9桁加算 | |
48 | 10 | 5桁〜9桁加減算 | |
49 | 5 | 6桁〜10桁加算 | |
50 | 5 | 6桁〜10桁加減算 | |
51 | 10 | 6桁〜10桁加算 | |
52 | 10 | 6桁〜10桁加減算 | |
53 | 5 | 7桁〜11桁加算 | |
54 | 5 | 7桁〜11桁加減算 | |
55 | 10 | 7桁〜11桁加算 | |
56 | 10 | 7桁〜11桁加減算 | |
57 | 5 | 7桁〜12桁加算 | |
58 | 5 | 7桁〜12桁加減算 | |
59 | 10 | 7桁〜12桁加算 | |
60 | 10 | 7桁〜12桁加減算 | |
61 | 10 | 7桁〜13桁加算 | |
62 | 10 | 7桁〜13桁加減算 | |
63 | 10 | 7桁〜14桁加算 | |
64 | 10 | 7桁〜14桁加減算 | |
65 | 10 | 7桁〜15桁加算 | |
66 | 10 | 7桁〜15桁加減算 | |
67 | 10 | 7桁〜16桁加算 | |
68 | 10 | 7桁〜16桁加減算 |
ご感想やご要望をお寄せください。
「読み上げ算の練習」スキルをご利用いただき、要望・質問・不具合報告などをお寄せ下さい。
- こんな機能があったほうが良い
- 「・・・」と言うとスキルの反応がおかしい。
- Alexaの「・・・」と言う発話が不自然
- 「・・・」の認識率が悪い
などなど、細かいことでも結構です。改善に向け参考にいたします。